9月3日 手術から9日目(その2)

 その2であーる。人工股関節を考えておられる方がいらっしゃるかもしれないので、詳細を書いちゃう。

 

<術後の歩行訓練>

 これも病院によって方針が違うかもしれないのだけど、ご参考になれば…。

 

車いすに乗る練習 ー 私が入院した病院では、手術の翌日に車いすに乗る練習をした。まだおしっこの管(導尿)がついたままなので、それを持って乗り移る。移動はおしっこのバッグを椅子にひっかけて行く。でも、トイレに行けるようになるので気持ち的にラク

 

②術後2日目にはおしっこの管が外れる。それから車いすで自由にあちこち行けるようになる。車いすも最初は操作に戸惑うけれど、皆さんあっと言う間に慣れちゃうみたい。

 

③ここから先は人によって違うみたい。車いすで移動できるようになったら、次は歩行器を使う。(私は使わなかった。歩行器をパスして杖に移行する人も多いみたい)

f:id:Alichenmilka:20210903074836j:plain

 

④このあと、杖を使っての歩行になる。手術した側と反対の手で杖をつく。今回、私は左を手術したので、杖は右に持った。

 

⑤杖なしでも大丈夫になったら、フリーハンドで歩行。ただ、杖はずっと使う方もいらっしゃる。前回同じ部屋で意気投合し、今もやりとりしている入院仲間は、不安だから常に杖を持ち歩いていると言っていた。

 

病院によると、「退院の条件」はフリーハンドもしくは杖を使って歩けるようになるか、だそう。ご高齢の方は2週間の入院で「フリーハンドで歩けるようになる」というのは難しいかもしれないけれど、50代、60代の人は最終的にはフリーハンドになっている印象。ただし、これも手術前の状態が関係するのかもしれない。変形がひどくなってしまった方は、やはり苦労されている。変形がひどい方もそうでない方も、術前術後のリハビリが大切だということは痛感する。

 

…とはいえ、あくまでも素人の感想であーる。迷っていらっしゃる方は、ぜひ専門家にご相談されるとよいかなーと思う。